大垣競輪場
バンク情報 | 特徴大垣競輪場の周囲には住宅が立ち並ぶが、さらにその周りを田畑地帯が厚く囲んでいる。周長400mのクセのないバンク。岐阜競輪をモデルに造られた。脚質・戦法による有利不利はほとんど無いバンクと言える。バンク中央のひょうたん池にある赤い和風の「力走橋」が緑に映えてとても綺麗。池の中では鯉が飼われている。 主な地元選手・山口 富生(68期)
データ周長400m
|
---|
決まり手 | 1着決まり手逃げ:28% 捲り:31% 差し:41% 2着決まり手逃げ:17% 捲り:17% 差し:26% マーク:40% |
---|
所在地・連絡先 | 岐阜県大垣市早苗町1-1 |
---|
アクセス | 電車・バスのご案内
お車でのご案内
|
---|
駐車場 | 隣接無料駐車場900台 |
---|
入場料 | ■一般入場料50円
|
---|
施設案内 | メインスタンド1Fには元競輪選手の古屋聖志ガイダンスコーナーを設置。
|
---|